こちらの書籍は中古での販売です。
角や表紙に少し傷みがありますが、中はきれいな状態です。
----------------------------------------------------
かつて世界各地に建設されたフランフ植民地帝国。
今なおマルティニークやレユニオン、サン・マルタンやニューカレドニアなどがフランスの海外領土に属している。
宗主国生まれに対して植民地生まれの事をCréole クレオールと呼ぶそうだ。
この書籍はそのクレオールの料理の魅力が詰まっている。
著者であるClaire=Marie Dubois クレール=マリー・デュボワはパリの料理学校Ferrandi フェランディを卒業後、その知識を若い世代に伝えるために講師になった人物。
内容としては1月から12月まで、その時期ごとのレシピが掲載されている。
あまり日本に馴染みのない食材なども多彩に用い、鮮やかで独特な料理へと仕立てている。
また、AstranceやYukawatan、KEI、Le cinqなどの書籍を撮影したRichard Haughton リチャード・ホートンが写真を担当しており、どの料理も鮮烈で美しい。
édition: CHENE 社
320ページ
フランス語
2016年刊行
サイズ:縦 28.5cm×横 24cm×幅 3.5cm
ISBN:978-2-81234-555-8