SABER Y SABOR 197

価格: ¥14,300 (税込)
[ポイント還元 715ポイント~]
数量:
在庫: × 入荷連絡を希望

返品についての詳細はこちら

twitter

スペインだけでなく世界各国のトップシェフが登場し、最新の料理を紹介しているsaber y sabor。
前号から大幅なリニューアルを行い、ページ数やデザインを変更し年2回の発行へと移行した。

今号では全250ページにわたり、明確なアイデンティティと付加価値を持つガストロノミー体験の構築というテーマを掘り下げている。
巻頭では、Ferran Adrià フェラン・アドリアが登場。elBulliの偉大なレガシーと、料理界の進化に必要な創造性と厳密さについて語っている。

続いては、Paolo Casagrande パオロ・カサグランデとMartín Berasategui マルティン・ベラサテギによるLasarte ラサルテでの新たなプロジェクトへ。

表紙を飾るのは、El Corral de la Morería エルコラルデラモレリアの伝統と革新が融合した「フラメンコ・シチュー」。
そのほかにも、サステナブルな視点と強い個性を持つレストランが紹介されている。

Jeroni Castell ジェロニ・カステイ(Les Moles レス・モレス/ウルデコナ)
Deepanker Khosla ディーパンカー・コースラ(Haoma ハオマ/バンコク)
Juan Monteagudo フアン・モンテアグド(Ababol アバボル/アルバセテ)

さらに、若き才能が率いる注目のレストラン:
Alejandro Serrano アレハンドロ・セラーノ
Ausiàs Signes アウシアス・シニェス
地域と文化をまたいだコラボレーションも興味深い。

Hans Neuner ハンス・ノイナー(Ocean オーシャン/ポルトガル)によるアジアと西洋の融合
Martín Lippo マルティン・リッポ(Vakuum ヴァキューム)による球体化技術の革新

さらに次のようなテーマも取り上げられている。

Magari Things マガリ・シングスによる菓子と陶芸の融合
Suzette Gresham スゼット・グレシャム(Acquerello アクエレッロ/サンフランシスコ)のレジリエンス
Jesús Escalera ヘスス・エスカレラ(SweetConcept スイートコンセプト)とCristina Lirola クリスティナ・リローラ(Basque Culinary Center バスク・カリナリー・センター)による高付加価値のデセール

これからのガストロノミー界の様々な可能性を感じることができる1冊。


Publicación : grupo vilbo 社
250ページ
2024年刊行
スペイン語
サイズ:縦 29.5cm×横 21cm×幅 2cm
ISSN: 1578-7214

新規会員登録


会員登録して頂いた方には、500ポイント(=500円相当)をプレゼント。初回の購入よりお使い頂けます。

その他のも特典がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

店長紹介


フランスの星付きレストランでの勤務経験のある店長が、一度読んでみたい!と思った本ばかり揃えております。

新メニュー開発の参考だけでなく、見ているだけでも楽しい美しい料理の数々、ぜひ掲載している写真だけでもご覧下さい。

また、掲載させて頂いている方達はどの方も尊敬しているシェフばかりですが、僭越ながら当サイトでは敬称は省かせて頂いております。ご了承ください。

商品情報につきましては掲載当時の情報となっております。

blog

CHEF'S LIBRARYのブログページを開設しました。
伺ったレストランの写真や様々な情報などを掲載していこうと思います。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

月2回ほど新着情報やクーポンをお送り致します。
ぜひご登録下さい!

変更・解除・お知らせはこちら

FACEBOOK

ページトップへ