表示切替: 並び順: 在庫:
125件中101件~110件を表示

商品一覧

Relae (デンマーク・コペンハーゲン)

在庫 ×

Relae (デンマーク・コペンハーゲン)

¥9,900(税込)

2015年の世界ベストレストラン50の第45位に選ばれたコペンハーゲンのRelaeの料理書。

3 Quique Dacosta (スペイン・デニア)  絶版 中古

在庫 ○

3 Quique Dacosta (スペイン・デニア) 絶版 中古

¥37,400(税込)

今なお進化を続けるシェフ、キケ・ダコスタの料理書。クリエイティブで鮮やかな料理が掲載されている。

Alexandre Gauthier, cuisinier  (フランス・モントルイユ) 絶版

在庫 ×

Alexandre Gauthier, cuisinier (フランス・モントルイユ) 絶版

¥16,500(税込)

フランス北部、モントルイユに位置するオーベルジュ、ラ・グルヌイエールのシェフ、アレクサンドル・ゴーティエによる料理書。

benu corey lee  (アメリカ サン・フランシスコ)

在庫 ×

benu corey lee (アメリカ サン・フランシスコ)

¥10,450(税込)

サン・フランシスコあるレストランbenu、韓国系シェフのコリー・リーがシェフを務め、2014年には2ツ星、2015年には3ツ星へと昇格した。

VERWEGEN  KOCHEN (ドイツ)

在庫 ○

VERWEGEN KOCHEN (ドイツ)

¥11,000(税込)

ドイツにおける分子料理学の第一人者、ヘイコー・アントニウィクツによる料理書。タイトルは"大胆な"料理。

A Work in Progress  RENE REDZEPI   (デンマーク) 絶版

在庫 ×

A Work in Progress RENE REDZEPI (デンマーク) 絶版

¥9,900(税込)

世界で最も注目を浴びるレストランの一つになったNOMA ノーマ。シェフのレネ・レゼピが新しく記したこの本は3冊で一組になっており、約100点のレシピ以外にも見所の多い仕上がりである。

D.O.M  Alex Atala (ブラジル サンパウロ)

在庫 ○

D.O.M Alex Atala (ブラジル サンパウロ)

¥14,300(税込)

世界のベストレストラン・ランキングで常に上位を占めるブラジルのD.O.M ドム。食材⇒料理といった形式でシェフのアレックス・アタラのユニークなブラジル料理が掲載されている。2013年の秋、最も注目すべき1冊だ。

COI  stories and recipes (アメリカ サンフランシスコ)

在庫 ○

COI stories and recipes (アメリカ サンフランシスコ)

¥10,450(税込)

アメリカのサンフランシスコにある二ツ星レストラン COI クワ。落ち着いた雰囲気のレストランの中、指揮を執るのがシェフ Daniel Patterson ダニエル・パターソンだ。この本には約70点の彼のレシピと共にカリフォルニアの美しい自然が掲載されており、彼の料理はどこかその風景に似ている。

muina  josean alija (スペイン・ビルバオ)

在庫 ○

muina josean alija (スペイン・ビルバオ)

¥10,450(税込)

スペイン北部の都市ビルバオ。現代美術で有名なビルバオのグッゲンハイム美術館の中にあるのが2013年のミシュランで1ツ星を獲得したレストラン nerua ネルアであり、チームを率いるのが若手の実力派シェフ Josean alija ホセアン・アリハだ。

arroces contemporaneos (スペイン・デニア)

在庫 ○

arroces contemporaneos (スペイン・デニア)

¥9,900(税込)

2013年に二ツ星から三ツ星に昇格したキケ・ダコスタ。この本では彼が科学的な要素も踏まえた上で、色々な角度から米についてアプローチしている。世界のトップ・シェフの米料理が学べる貴重な一冊。

125件中101件~110件を表示

新規会員登録


会員登録して頂いた方には、500ポイント(=500円相当)をプレゼント。初回の購入よりお使い頂けます。

その他のも特典がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

店長紹介


フランスの星付きレストランでの勤務経験のある店長が、一度読んでみたい!と思った本ばかり揃えております。

新メニュー開発の参考だけでなく、見ているだけでも楽しい美しい料理の数々、ぜひ掲載している写真だけでもご覧下さい。

また、掲載させて頂いている方達はどの方も尊敬しているシェフばかりですが、僭越ながら当サイトでは敬称は省かせて頂いております。ご了承ください。

商品情報につきましては掲載当時の情報となっております。

blog

CHEF'S LIBRARYのブログページを開設しました。
伺ったレストランの写真や様々な情報などを掲載していこうと思います。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

月2回ほど新着情報やクーポンをお送り致します。
ぜひご登録下さい!

変更・解除・お知らせはこちら

FACEBOOK

ページトップへ