こちらの書籍は中古での販売です。
角や表紙に少し傷みがありますが、中はきれいな状態です。
----------------------------------------------------
この書籍はフランスで長年コーヒー豆の卸を行い、Pierre Hermé ピエール・エルメといった一流のパティシエなどにも贔屓にされているL'ARBRE A CAFE ラルブル・ア・カフェの創業者 Hippolyte Courty イポリト・コルティによるものだ。
世界中で多くの機会に飲まれるコーヒー。
カフェの多いイメージのあるフランスでは一人当たり年間約550杯のコーヒーが飲まれているそうだ。日本の約340杯に比べても多いことが窺える。
フランスのカフェでコーヒーをオーダーすると通常出てくるのはエスプレッソだ。
しかしHippolyte Courty イポリト・コルティは豆や焙煎によってベストの飲み方は変わってくるとして、常にそのコーヒー豆の最適な回答を探し続けている。
今作ではコーヒーの起源から現在の傾向、隠れた香りや風味、焙煎の技術、発酵の謎といったコーヒーに関するあらゆる疑問に答えている。
ごく身近にありながら、本当はあまりよく知られていないコーヒーの魅力を再確認することができる1冊。
Édition: CHENE社
320ページ
フランス語
2015年
サイズ:縦 25.5cm×横 20cm×幅 3cm
ISBN: 978-2-81231-316-5